飲んできました、焼酎。

キモチ悪いです…。ごめんなさい。明日あらためてUPします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


で、一夜明けて復活したので日記の更新です(-∀-;)ゝ”
昨日はサッカーの国際試合があったのですね。バーレーン戦?1-0のオウンゴールで辛勝?そんな事とは露知らず、下北沢でトモちゃんと旧友を温めてきたみちるです(*’▽’*)
トモちゃんはみちるが初めてお勤めしたした会社の同僚でっす。その頃から、とっても格好イイ女性でしたが、3年ぶりくらいに会うトモちゃんはとっても素敵な「デキる女」風になってました♪
お店の名前はメモるのを忘れちゃったので書けませんが、飲んだ場所はあとで聞いたら『汁べゑ』というお店だったのですが、とってもお料理が美味しかったですよ!〆サバの炙り焼きなどは、店員さんが目の前でバナーで炙ってくれて、とっても柔らかジューシーでしたもの(´¬`)ジュルル
え?で、焼酎は飲んだのかって?…えっと、最後には日本酒に落ち着いてしまいました(笑)あ、でも!天海*1と高倉って焼酎はとっても美味しかったです。メニューに書いてある高倉の説明書きに「不器用な男ですから…」って書いてあるのにウケて注文したんですけど。お店のお兄さんも「不器用な男、一丁!!」って言ってて楽しかったです。
「ざる」どころか「フラフープ」なトモちゃんは、40度を越える焼酎をすごい勢いで飲み干してらっしゃいました。どうやったらあんなに飲めるのかしら?
※クリックすると写真が大きくなります。

(photo with FZ10)
上の写真がトモちゃん。素敵なレディでしょ?「姐御!」って感じの女傑です(笑)みちるは、なぜだかいつも「お姉ちゃん」って呼び間違えちゃいます。あ、でも昨日はお店の人のことも「お姉ちゃん」って呼んでたかも。女性は皆、みちるのお姉ちゃん?(゜▽゜;)
酔ったのであんまり覚えてないんですけど。ちょっと変わったお店だったのかも?と思います。だって、オデンなんて、どう考えてもそそり立つ大根と煮玉子で「男性のシンボル」に見立てて盛り付けてあるし…(汗)
あ、でも納豆アイスは思いのほか美味だったなぁ。まるでトルコアイスみたいな粘り気で、豆が入ってなかったら納豆って気づかなかったし(n‘∀‘)η
店内が暗くて、写真が撮れなかったのがとっても残念!次は店員さんたちもお料理もたくさん撮ろうっと!


みつるに善意の1 CLICK!!を頂けると幸いです☆

*1:「あまみ」と読むらしい。